日時
Date(s) - 2020/03/02 - 2020/03/06
09:00 - 18:00
開催場所
富士見町ICTクラブ またりば
カテゴリー
お願い:
人数の加減がありますので、お手数ですが、このページの下のほうの申込みフォームより、あらかじめお申し込みをお願いします。
また、前日22時までに、翌日の参加申込みのご連絡はお願いいたします。
親御さんで、パソコンがあればリモートワークできる方、もしくは、パソコンのことはわからないけど、こどもたちの面倒をみるの手伝うよ。という方がいらっしゃったら、ご連絡・ご協力いただけると助かります。
小中学校の休校:
共働きされている方、またおこさんが家にこもりすぎて困っちゃう方、いろいろ、それぞれのご家庭の事情がおありかと思います。
来年度から小学校でプログラミング教育が必修化され、再来年度から中学校で必修化が始まります。
この3月の平日。
当方にて、おこさんにプログラミングの自習をいただく機会をつくります。ご興味あれば、ぜひご参加ください。
各方面から、不要不急の外出は控えるようになどの通達が来ているかと思いますが、それぞれのご判断をしていただきながら、手洗いやマスクなどは、できるかぎりお願いできればと思います。
対象:
小学校高学年〜中学生で、パソコンをある程度操作できる方。
※キーボードとマウスを操作できるくらいで、大丈夫です。
小学校低学年のおこさんも、ご希望によりぜひご参加ください。
ですが、ある程度パソコンの操作ができないと、楽しんでいただけない可能性があることは、あらかじめご承知置きください。
参加費(会場代):
550円(500円+消費税50円)
定員:
各回 8 名程度まで
日時:
ご要望があれば、来週・再来週もつづけます。いったん、3/2〜3/6 での開催です。
9時〜18時の間、ご利用いただけます。
とはいえ、おこさんの集中力は2〜3時間かなと思うので、終日の滞在は難しい可能性があること、あらかじめご理解ください。
もし、8時30分からお願いしたい、などございましたらお気軽にご相談ください。
お支払い方法:
当日 LINE Pay でのお支払い。
現金のお取り扱いはいたしません。事前に LINE Pay のアプリの設定をお願いします。
親御さんのスマホと現金(1000円程度)があれば、LINE Pay の設定もできますので、当日ご相談ください。
持ってくるもの:
水筒・お弁当・おやつ など(会場の隣はセブンイレブンなので買うのも便利です)
マスクなど(販売していないかもしれませんが、できるかぎりお願いします)
パソコンやタブレットなど(必須ではありません。使い慣れたものがあれば)
内容:
4月から、小学校でプログラミング教育が必修化されます。
小中学生向けのプログラミング教材である、Scratch や micro:bit などを、楽しみながら学んでいただくのが「キッズプログラミング」です。
Scratch をさわったりするのが、まったくの初めてのおこさんには、スタッフが初歩のレッスンなどもいたしますが、
基本的には、
・こどもたち同士で、教え合い・学び合う。(おとながいなくとも回る状態)
・自由になにか作っている
・そして作ったものを発表し合う
場にしたいと思っています。
ノートパソコンは10台用意しているので、手ぶらでの参加もオッケーです。
micro:bit (電気回路とプログラミングを学ぶ教材)も10台ほど用意しています。
会場費として、550円(税込)/人 をご準備ください。おこさんの人数分です。付き添いのおとな分は不要です。
保険・損害賠償など:
保険は未加入です。
考えられることとして、室内の灯油ストーブにぶつからないか? 表の駐車場に出てしまい、クルマとぶつからないか?、万一新型コロナウィルスに感染しないか?など考えられます。
当方でもできる限り気をつけますが、有事の際は責任まではお持ちできません。それぞれで気をつけていただきますようお願いします。
よくある質問:
Q. 宿題させてもいいですか?
A. もちろんです。ご自由にとりくんでください。
Q. この時期に、集まることを奨励するのですか?
A. そういうわけではありません。もしご家庭にインターネット環境やPCがある場合は、一度だけご参加いただき、プログラミング学習やICT教育の「自習の方法」を知っていただいてから、自宅で学ばれることもオススメします。
今回の騒動が一段落したら「教え合い・学び合う」「作品を発表し合う」のも大切なことなので、そういう場は持ち続けたいと思っています。
ご質問など:
こちらのフォームからお問い合わせください。
予約管理
現在、予約受付期間ではありません。